7月6日に開催された「BLAST 1ST ANNIVERSARY 」にゲストとして迎えられた、DJ ANYUさん & DJ ASARIさんへのインタビュー。
■自己紹介をお願いします。(DJ NAME/DJ暦/レギュラーPARTY 等…)
>DJ ANYU
DJ ANYUです。DJ歴は12年になります。
レギュラーPARTYはTHE VILLION NIGHT@RensaやSUGAR@Bar isn’t it
FRIDAY NIGHT FEVER@Shaftなどです。
>DJ ASARI
DJ ASARI from.仙台/ 15年/ THE VILLION NIGHT@RENSA SENDAI,FRIDAY NIGHT FEVER@CLUB SHAFT,GOLDEN NUGGET@BAR ISN’T IT?
■今回、MARQUEE「BLAST 1ST ANNIVERSARY」でPLAYをしてみての感想をお願いします。
>DJ ANYU
遊びに来てくれた皆さんがいろんなジャンルで盛り上がってくれたので1時間非常に楽しみながら
PLAYすることが出来ました。
また、お客さん一人一人がいろんな曲をチェックしてる環境なんだなという印象があり
嬉しく感じましたよ。
あらためてBLASTの皆さん一周年おめでとうございます!!
>DJ ASARI
幅広い選曲が出来てとても楽しかったです!
これもBLAST DJ陣が普段から良い選曲をしているからだと思います。
MARQUEEでのPLAYも初でしたが、環境もよくて凄くいいCLUBだと思いました。
■東北/関東の様々な場所でPLAYしていますが仙台との違いを教えていただけませんか?
>DJ ANYU
都内も同じだと思いますが、仙台は箱や時間帯で毎週末かかっている曲が似ているので、
盛り上がりという面では安定感がありますが、選曲的な冒険が出来ない時もあります。
また、中心部に8軒ほどCLUBがあり、そこで宮城県のシーンが成り立ってますが
青森や福島などは市ごとにシーンがあるので、いくたびに毎回刺激を受けますね。
>DJ ASARI
特に場所によって違いはないように感じます。
場所というより同じ地域でもPARTYによって違いを感じます。
そのPARTYのレジデントDJが常にアンテナを張ってやっていれば最新の新譜の浸透が早いですし、TOP40以外の曲も受けたりします。
東京でも今だに3、4年前の曲で盛り上がっているPARTYもありますし、土地は関係なく、そこでやっているPARTYのDJ陣はじめ出演者、STAFFの意識の高さによって違いを感じます。
■PLAY中に心がけている事/考えている事はどのような事でしょうか?
>DJ ANYU
お客さんが今どんな曲を求めているか、自分がその場をどんな雰囲気に導きたいかを
イメージしてます。
あとは自分が一押しする曲をみんなの印象に残ってもらえるようにどう演出するかなどを
考えてます。
>DJ ASARI
お客さんも100%、自分自身も100%楽しめるPLAYを心がけています。
スクラッチや2枚使い、自分の好きな曲をPLAYの中に取り入れつつ、お客さんが求める曲を探りながら常にPLAYしてます。
■DJをやっている方/目指す方にアドバイスお願いします。
>DJ ANYU
DJは音楽以外にもいろんなことを教えてくれたり、体験させてくれる職業だと思ってますし、
非常にやりがいがあります。自分もまだまだですがDJのスキルはもちろん、内面的な部分も大事なので、
人間的にも成長しながら一緒にがんばりましょう!!
>DJ ASARI
青森にはスキルの高いDJがたくさんいますし、良いCLUBも数多くあるのでDJをやるにはもの凄くいい環境だと思います。
DJを始めるにあたって最初の機材への初期投資は大きいですが、音楽を通して色々な人と出会えるのが自分の中では凄く大きいです。
DJをやってなかったら出会えなかったであろう人もたくさんいますし、自分の中で大きな財産です。
そして自分の好きな曲をフロアでかけて、皆で盛り上がる感覚は最高です。
俺の好きな曲を皆聞いてくれ!っていう人はDJ向きだと思うので是非やってみた方がいいと思います!
■今、一押しの仙台の美味しいお店教えてください!
>DJ ANYU
仙台と言えばやはり牛タンですよね。
自分のおすすめは『司』か『閣』です。
『司』のテール焼きや『閣』のタン刺しは絶品ですよ。
>DJ ASARI
宮城県の仙台市ではなく、岩沼市という郊外になってしまうのですが、麺組というラーメン屋の味噌らーめんは大変美味しいと思います。
定休日が多いので事前に電話で聞いてからお店行った方がいいと思います!
■今、一押しの曲は何ですか?
>DJ ANYU
DUFT PANK FEAT PHARRELL WILLIAMS/GET LUCKY
BRUNO MARS/TRESURE
>DJ ASARI
■読者へ一言お願いします。
>DJ ANYU
今回八戸でDJ出来て本当楽しかったです。
来てくれたお客さんありがとうございました。
食べ物は美味しいし、いい人ばかりだし個人的に八戸大好きなのでまた来ます!!
>DJ ASARI
八戸でDJするのは4、5年ぶりくらいだったので呼んでもらった時は凄く嬉しかったし、終わってみて相当楽しかったまた是非DJしたいです。
そして何よりBLAST 1周年おめでとうございます!!
TWITTERでも思わずつぶやいてしまったけど、八戸本当に最高でした!
また是非宜しくお願いします!
DJ ASARI
97 年より仙台を拠点に東北を中心に活動するHIP HOP DJ。 HIP HOP を中心にR&B、90’s CLASSICS、ELECTRO、DISCO、REGGAE などオールジャンルをプレイし、圧倒的な 2 枚使い、スクラッチ、ミックスセンスに定評を得ている。 自らが地元仙台でオーガナイズする『THE VILLION NIGHT』は仙台@CLUB SHAFT にて5 年に渡り開催され、毎回 400 人近くを動員し、東北を代表するBIG PARTY にまで成長した。最近ではスポンサーにadidas、HMV、ハイネケン、 コカコーラ、MANHATTANRECORDS など企業のサポートを受け増々盛り上がりを見せている。 毎月コンスタントにMIX CD をリリースし、これまでに20 作品以上を全国展開し、累計20000 枚という地方のDJ においては他に類を見ないセールスを記録している。 なかでも新譜MIX CD シリーズ『RISE』や不定期でリリースされるCLASSIC 音源を中心としたMIX CD はいずれも ロングセールス作品となっている。 これまでに数々の国内外BIG ARTIST(N.A.S.A、DJ ELI ESCOBAR、VERBAL、DJ KAORI、DJ WATARAI、DJ HAZIME、 DJ KOMORI、DEXPISTLES 他多数) とも共演を果たし、2009 年3 月にはHIP HOP 日本最大級のCLUB『SHIBUYA HARLEM』の看板DJ として活躍するDJSAFARI 氏とのコラボレーションMIX CD『MIX JUICE VOL.1』を発売、さ らには2010 年6 月には東京と大阪を股にかけて活躍するDJ 下拓氏とのコラボレーションMIX CD『MIX JUICE VOL.2』を発売した事が話題となり一躍、全国的に知名度がUP するきっかけとなった。 2010 年8 月から地元仙台のラジオ局、RADIO3 にて自身がパーソナリティーを務めるコーナーを持つなど、さら にその活動の場を広げHIP HOP というジャンルにおいては東北の代表と言われるまでのDJ に成長した。
HP:http://www.djasari.com
BLOG:http://ameblo.jp/djasari/
twitter:@DJASARI
DJ ANYU
2001年より仙台を拠点にCLUB DJとしての活動を開始。 その後、瞬く間に頭角を現し、次々とBIG PARTYでメインDJを務める。 HIPHOP、R&Bを中心に圧倒的なミックススキルと抜群の音楽センスで独自の空間を演出し、豊富な知識に裏打ちされたそのプレイスタイルは年 齢層を超え、素人や玄人の枠を問わず支持を集めている。 特に90’S SETにおいてはDANCERから根強い人気を博しており、2007年にリリースされた自身初のMIX CD『SWEETNESS -90’S R&B MIX-』がスマッシュヒットを記録。それ以降も『BRIGHTNESS -90’S R&B MIX-』などの作品が異例の好セールスを記録し、2010年よりリリースされている新譜MIXシリーズ『essence』やMEGAMIXシリーズ 『FLIP』も全国での人気を確かなものにするなど、今後ますます目が離せないDJである。 また、これまでに国内外数々のBIG ARTISTと共演、又はBACK DJを務めるなど現場からの信頼も勝ち取っている。 現在は所属するVLOCK SOUNDSのイベント『THE VILLION NIGHT』、『THE STADIUM』、などの東北屈指のBIG PARTYでPLAYするかたわら、各地へGUEST DJとして招かれるなど精力的に活動を展開している。
HP:http://www.djanyu.com/
BLOG:http://ameblo.jp/djanyu/
twitter:@DJ_ANYU